育児・時短グッズ【あったら便利】バウンサーはリッチェルがお勧め! 皆さんはバウンサーを使っていますか?いろんな種類があって選ぶの難しいですよね。ウチではリッチェルのバウンサーを使っています。今回はバウンサーの選び方について紹介します。バウンサーを買おうか迷っている人は参考にどうぞ! 2022.02.28育児・時短グッズ
ライフハック【画像付き解説】マイナンバーカードを保険証に!メリットとデメリットは? マイナンバーカードの保険証として利用登録をしました!画像付きで利用登録の方法を開設します。びっくりするくらい簡単にできます。マイナポイント第2弾でポイントをゲットしたい方は是非参考にしてください。 2022.02.23ライフハック
ライフハック【楽天証券】子供名義の未成年口座の作り方!《画像付き解説》 子ども名義の証券口座を開設したい方には「楽天証券」がお勧めです。楽天証券のメリットや残念なところ、口座開設の方法をまとめました。是非参考にしてください。 2022.02.16ライフハック
男性の育休育休中に副業!会社にバレない?確定申告はいくらまで?知っておきたいポイントを解説! こんにちは!子育てブロガーのIChi@です。 三人目の子どもが生まれて育休を取得してブログを書いていま... 2022.02.10男性の育休
男性の育休確定申告できる?医療費控除の対象になる妊娠・出産かかった費用 妊娠・出産って結構お金がかかりますよね。妊娠・出産でかかった費用も医療費控除で還付が受けられるって知っていますか?私も第二子が生まれた年の確定申告で医療費控除の還付を受けました!還付されるお金があるか是非チェックしてみてください。 2022.02.07男性の育休
育児日記【生後4か月】黄昏泣き、寝返り、よく動く。 生後4か月の成長と近況についてです。本当に赤ちゃんの成長は早くてどんどん新しいことができるようになりますね。これからも楽しみがいっぱいです。 2022.02.05育児日記
男性の育休半育休とは?育休との違いや注意点をわかりやすく解説 ! 育休中に少しだけ働く「半育休」って知っていますか?うまく活用できれば育児休業給付金を貰いながら給与を貰うことができます。今回は「半育休の仕組みやメリット・デメリット、注意点、疑問点」をまとめてみました。柔軟な育休の選択肢として是非参考にしてください。 2022.02.01男性の育休