【まだ間に合う】ネット注文で失敗しない。おすすめの年賀状印刷サイト!

こんにちは!子育てブロガーのIChi@です。

三人目の子どもが生まれて育休を取得してブログを書いています。

今年も残すところあとわずか。

皆さんは年賀状の準備はできましたか?

実は我が家はこれからです。

でもまだまだ間に合います。
↑12月25日まで出せば元旦に配達

子どもが産まれて初めての年賀状は写真付きにしたいですね。

今回は「ネット注文でおすすめの年賀状印刷サイト」について紹介します。

この記事でわかりこと
  • 年賀状のネット注文をお勧めする理由
  • ネット注文で失敗しないポイント
  • おすすめの印刷サイト
  • 年賀状印刷の価格比較一覧

おすすめのサイトだけ見たい方はコチラから

ネット注文をおすすめする理由

年賀状を自宅で印刷しないならネット注文がおすすめです。

年賀状印刷にネット注文をお勧めする理由は4つあります。

ネット注文を勧める理由
  • スマホから注文できる
  • 実店舗より安い
  • 出来上がりが早い
  • デザインが豊富で被らない

スマホから注文できる

忙しくて年賀状の準備に時間をさけない方でもネット注文ならスマホで簡単に注文できます

ネット注文だと直接話が聞けないし、なんか難しそう

というイメージがありますか?

実際は、デザインを選んで、差出人の名前や住所を入力するだけで注文が可能です。
イラストのみの年賀状は15分、写真入りの年賀状なら30分もあれば注文できますよ。
あとは、印刷された年賀状が送られてきますので、それを待つだけです。

実店舗より安い

ネット注文はテナント代や人件費が抑えられるので、実店舗に比べてコストを抑えることができます。ネット注文だと送料が気になりますが、無料のところも多いです。

実際に比較してみました。(写真付きデザイン、宛名あり、30枚)

ネット注文の方が3,318円もお得!

出来上がりが早い

届くまでに時間がかかりそう

注文から発送までは2,3営業日が一般的です。
早いところだと即日発送してくれるところもあります。
自宅に届くので取りに行く手間もありません。

デザインが豊富で被らない

年賀状のデザインが他の人と被ってしまうのって嫌ですよね。
↑コンビニで済ませた場合ありがちです。

ネット注文の年賀状印刷サイトでは、デザインの数が豊富です。
また、「かわいい系」、「きっちり系」、「写真あり」など、条件検索できる場合が多く、自分の理想デザインを探しやすいというメリットがあります。

年賀状のネット注文で失敗しないためには

年賀状はスマホからでも簡単に注文できてすぐ届くのでとても便利です!

その一方でネット注文で年賀状を印刷してくれるサイトはたくさんあって選ぶのは一苦労。
↑どうせなら安くて出来が良いところにお願いしたいですよね。

ネット年賀状印刷で失敗しないためにはどの印刷屋さんにお願いするかが重要です。

選ぶポイントは価格とデザイン

まず第一は「価格」です。

価格比較する際のポイント
  • はがき代
  • 印刷代金
  • 送料

総額で比較すること

ネット注文だと送料が気になりますが、「送料無料」のところも多いです。

そして同じくらい重要なのが「デザイン」です。

どんなに安くて出来が悪いと意味がない

年賀状は年に一度のご挨拶。
せっかく送るなら自分が気に入ったデザインの年賀状を送りたいですね。

ネット注文はデザインが豊富できっと自分の理想にあう年賀状が見つかりますよ。
デザイナーと契約しておしゃれでオリジナルのデザインを使っているところもあります。

ということで

価格も手ごろで、扱っているデザインが良い印刷サイトをチョイスしました!

おすすめの印刷サイトはこの3つ

おすすめの年賀状印刷サイト

ネットスクウェア 
↑イチオシ!

おたより本舗
↑受注数1位

挨拶状ドットコム
↑満足度1位

ネットスクウェア

出典: ネットスクウェア

私のイチオシは「ネットスクウェア」です。

安い、デザインが良い、品質が良いの三拍子揃った年賀状印刷サイトです!

低価格でここより良いところを探すのは難しいと思います。

コスパ重視の方におすすめです。

特長① とにかく安い

ネットスクウェアの一番の特長とにかく安いこと

カラー印刷、写真仕上げ、宛名印刷のすべて安い。
ココより安いサイトを見つけるのは難しいくらいの価格設定です。

さらに早期割で52%OFF!!【2021年は12月9日まで】

特長② デザインが豊富

デザインは1,200種類以上。

そのうち200種類以上がネットスクウェアのオリジナル
低価格でオリジナルデザインの年賀状を注文できるのはお得過ぎます。

特長③ 仕上がりも満足

ネットスクウェアは印刷品質が高く、仕上がりも満足できます。
大手カメラチェーンで印刷したものと同等の品質に仕上がります。

低価格でこの仕上がりは文句の付けようがありません。

おたより本舗

出典: おたより本舗

次いでおすすめなのは「おたより本舗」です。

なんといっても年賀状のネット注文受注件数が5年連続全国1位!!


デザイン数は約1,000種類、割引クーポンやオプションが多いのが特長です。

実績重視の方におすすめです。

特長① 宛名印刷が無料

一番うれしいのは宛名印刷サービスが完全無料

年賀状で一番面倒な作業を無料でやってくれます。
エクセルや直接入力でもOKですし、グループ分けして登録することもできます。

特長② 割引やキャンペーンが多い

割引やキャンペーンが多いのも特徴です。

割引の組み合わせやキャンペーンの活用によってはネット最安になります。

さらに今なら感謝特割で最大45%OFF!!【12/13(月)13時まで】

特長③ デザインが良い

魅力的なデザインが多いのも特徴です。

デザインが豊富で迷いますが、年代別の人気デザインやオトナ女子や面白いなどのジャンル毎にデザインを探すことができるので自分のイメージに合う年賀状が作りやすいです。

個人的には写真付きの年賀状のデザインが豊富でとても魅力的です。

挨拶状ドットコム

出典:挨拶状ドットコム

最後のひとつは「挨拶状ドットコム」です。

満足度が一番高いのはココ!

お客様満足度1位、デザイン満足度1位、接客満足度1位。

絶対に失敗したくない方におすすめです。

特長① 全てオリジナルデザイン

1000種類以上デザイン全てが完全オリジナルです。

なので、他の年賀状印刷サイトとデザインが被ることもありえません
1点1点デザイナーが作ったもので、映えるお洒落な年賀状を出したい方にはピッタリです!
写真入り年賀状のデザインもかなり充実しています。

特長② 満足度1位

充実のサービスとサポートで満足度は最大級です。
お客様満足度、デザイン満足度、接客満足度の3部門でNo.1を獲得しています。

挨拶状ドットコム独自の「Wお年玉年賀はがき」やフリーダイヤルでの操作サポートがあったりと、自サービスやサポートが充実しており満足度の高さがウリです。

最新の価格比較

実際に年賀状印刷サイトやコンビニ印刷を比較してみました。

【宛名印刷あり、30枚の場合】

年賀状サイト カラー印刷 写真印刷 割引 特長
ネットスクウェア 
↑イチオシ
¥5,119 ¥6,188 12/9(木)まで52%OFF コスパ重視
おたより本舗 ¥5,136 ¥6,309 12/13(月)まで35%OFF 宛名印刷が無料
5年連続受注件数第1位
挨拶状ドットコム ¥5,745 ¥6,785 12/12(日)まで30%OFF デザインが全てオリジナル
イオン ¥6,259 ¥6,121 30%OFF 5000円以上で送料無料
店舗での受け取り可
セブンイレブン ¥6,874 ¥7,129 20%OFF 自宅への配送は不可
ファミリーマート ¥6,899 ¥6,776 12/27(月)まで30%OFF 自宅への配送は不可
ローソン ¥7,465 ¥7,349 12/27まで25%OFF 店舗での受け取りも可
郵便局年賀状サービス ¥7,826 ¥7,970 会員割引10%OFF 郵便局運営
カメラのキタムラ ¥8,210 ¥9,165 12/6まで10%OFF 最短1時間仕上げ
2021.12.9現在

まとめ:ネット注文で年賀状を出そう

年賀状の発行部数は年々減少して今年は一人当たり1枚になるそうです。

SNSで済ます方も増えていますが、年に一回くらいは出産祝いをくれた親戚や友人に家族の写真付きでご挨拶したいですね。

元旦に配達してもらうには12月25日までに出せば間に合います。

年始のご挨拶にこの記事がお役に立てれば嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です